top of page
検索
2024年6月27日
毎日を効率的に過ごすために〔つぶやき〕
現代社会では、時間の管理が非常に重要です。 仕事、家庭、趣味など、さまざまなタスクをこなすためには、効果的な時間管理が欠かせません。 今日は、毎日を効率的に過ごすための時間管理のコツをいくつかご紹介します! 1. 優先順位をつける...
2024年4月17日
憧れという感情〔つぶやき〕
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」 とある有名な漫画の敵キャラの名台詞。 とても考えさせられる言葉。 誰しも憧れる人の一人や二人はいるもの。 そして憧れは色々な困難を乗り越える原動力にもなる。 その一方で、憧れは思考や視野を狭くする。...
2024年2月7日
カロリーさん。。。〔つぶやき〕
ちゃんとジムに行き 筋トレやランニングも続くようになって 改めてわかったことが一つある。 カロリーってヤバい。 摂取するのは秒なのに 落とす大変さと言ったら・・・。 『手に入れるのは苦労するけど失うのは一瞬』 的なものはこの世の中たくさんあるけれど...
2024年2月6日
満点or及第点?〔つぶやき〕
「今日(もしくはたま~に)だけでいいこと」はハードルを上げて なるべく満点を目指したい。 「毎日やらなければいけないこと」はハードルを下げて なるべく及第点で乗り切りたい。 全部を目一杯で頑張ると 絶対に最後まで続かないし 全部に手を抜いてしまうと...
2024年1月31日
自分らしさ〔つぶやき〕
「自分らしさ」を探すとき いつも“やりたいこと”から探してしまう。 ではその“やりたいこと”が分からないときがある。 ある日今やっていることを一度全部書き出してみて そこから“やりたくないこと”を引いてみた。 すると“やってても辛くないこと”や“やり続けてもいいかも”が残っ...
2023年12月14日
朝のコーヒー〔つぶやき〕
華金に飲む1杯目のビールが格別である人と同じように 朝起きてから飲む1杯目のコーヒーは1日の中で1番美味しい。 どれだけ忙しい朝でもとりあえず1杯だけは口にする。 時間の余裕は作れなくても 心の余裕はどうにかして作りたい。 さぁ今日も今日だけ頑張っていきましょう!...
2023年12月10日
アキネーターゲーム〔つぶやき〕
最近ハマっています!! 一時期流行った、ランプの魔人の質問に「はい」か「いいえ」で答えていくと、自分が想像している人物やキャラクターの名前を当てられてしまう、というアプリ。 アキネーターゲームは、それをアプリを使わず対人形式で行うというもの。...
2023年12月9日
伊達メガネの似合わなさ〔つぶやき〕
髪型や服装はたまに似合っていると言われたり、 自分でも「お!これは似合ってるじゃん!」と思うことはあるが、 伊達メガネだけはどうしても似合わない!笑 似合ってると言われた記憶もないし、 自分でも似合ってると思えたことがない。。。 いや、似合わなくても特に困らないんだけど。笑...
2023年12月8日
一を聞いて十を知る〔つぶやき〕
優秀な人の要素として度々挙げられる言葉の1つ。 一を聞いて十を知る! よくよく考えたらこれってすごいですよね! 物事の一部分を聞いただけで、その全体を理解できるわけですから。 でも最近怖いな~と思うのは、SNSなどの“切り抜き”だけを見て全体像を知った気になってしまう流れ。...
2023年12月7日
みたらし団子の・・・〔つぶやき〕
「“みたらし”って何?(゜o゜)」 みたいなことありますよね。 小さい頃から言葉だけは知っていて今更疑問に思うこともなかったり、もうそういうものだと受け容れてしまっていたり、、、。 気になるけど、全部解明していこうとしてもそれはそれでキリがないですしね。笑...
bottom of page