i Counseling Room.

iCR

  • ホーム

  • 相談案内

    • 予約案内
  • 受講案内

    • 心理学体験講座
  • イベント案内

  • お問い合せ

  • お客様の声

    • お客様の声②
    • 心のQ&A
    • 心のメモ帳
  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 心理学
    • イベント
    • 人生を考える1ページ
    • 日常・小ネタ
    • ブログde質疑応答
    • 漫画・アニメから学ぶシリーズ
    • みんなで繋ぐブログの輪
    • ぶろぐ遊び
    • カウンセラーの読み物
    • 100のコトバ
    検索
    100のコトバ -012-〈解説〉
    • 5 日前
    100のコトバ

    100のコトバ -012-〈解説〉

    012 疲れると緑を見たくなるのは、「自然体で居たい」と心が願っているから。 【解説】 人は、人に疲れ人に癒される。 そして人に疲れた時、マッサージを受けたり、動物に癒しを求めたり、ショッピングに行ったり、、、色んな方法でストレスを発散するが、その中でも「自然」と触れ合うこ...
    100のコトバ -011-〈解説〉
    • 7 日前
    100のコトバ

    100のコトバ -011-〈解説〉

    011 どんな道を歩くかは重要じゃない。どんな道でもあなたの意志で歩くことが一番大事。 【解説】 今あなたの前には2つの道があるとする。 1つは、全く興味がないが安定が約束されている、そんな穏やか道。もう1つは、すごく興味はあるが不安定でどこに続いていくか分からない、そんな...
     100のコトバ -010-〈解説〉
    • 8月5日
    100のコトバ

    100のコトバ -010-〈解説〉

    010 不器用でなんの問題もない。その道のプロと比べれば、この世には不器用な人しか居ない。 【解説】 「不器用であること」は全く恥ずかしいことではない。なぜなら世界の全人口の99.9999…%の人は不器用だからだ。 例えば、“折り紙でツルを折る”という課題を与えられたとする...
    100のコトバ -009-〈解説〉
    • 8月3日
    100のコトバ

    100のコトバ -009-〈解説〉

    009 人生で一番勿体ない時間の使い方は、嫌いなことを考えること。・・・じゃあ、反対は? 【解説】 時間の使い方なんて人それぞれでいい。 ダラダラしていることが苦痛に感じる人もいれば、そのダラダラが心の充電に繋がっている人もいるからだ。自分だけの時間は、1日の中でも限られて...
    100のコトバ -008-〈解説〉
    • 7月29日
    100のコトバ

    100のコトバ -008-〈解説〉

    008 感情は、埋めようとすれば絶望に、植えようとすれば希望に。扱い方一つで大きく変わる。 【解説】 感情は“種”に例えられることがある。 無理やり押さえつけて自分の中で湧いた感情を否定してしまう(=埋める)と、それらの感情は上手く消化されずしこりとなって残り、後から歪んだ...
    100のコトバ -007-〈解説〉
    • 7月27日
    100のコトバ

    100のコトバ -007-〈解説〉

    007 無いものや失ったものではなく、今有るものやこれから手に入れたいものに目を向けよう。 【解説】 私たちの歴史は「ないものねだり」で進化を遂げてきた。時間の無駄を省いたり、不都合なことを解消したり、足りない機能やサービスを充実させたり・・・。...
     100のコトバ -006-〈解説〉
    • 7月22日
    100のコトバ

    100のコトバ -006-〈解説〉

    006 一つの空に色んな天気があるように、一つの心に色んな気持ちが存在している。 【解説】 天気と心は瓜二つ。 “晴れ”と一口に言っても雲一つない青空の時もあれば、厚くて大きな雲がいくつも浮かんでいるときもある。“雨”も一緒で、『このくらいなら出掛けちゃおっかな~』という小...
     100のコトバ -005-〈解説〉
    • 7月20日
    100のコトバ

    100のコトバ -005-〈解説〉

    005 “ありがとう”は無料で配れる、そして無限に配れるこの世で最も素敵なプレゼント。 【解説】 思っていないからなのか、恥ずかしさからなのか、「ありがとう」が言えない人が増えている。時々こんなことを言う人がいる。「店員さんにありがとうを言う必要はないのでは?お金を払った分...
    100のコトバ -004-〈解説〉
    • 7月15日
    100のコトバ

    100のコトバ -004-〈解説〉

    004 辛かったら泣く。苦しかったら叫ぶ。そして嬉しかったら素直に笑う。その為に感情はある。 【解説】 大人になるにつれて、どの感情も素直に感じ、表現することが難しくなっていく。それは自分の思いを“周囲の物差し”で測ろうとするから。『このくらいで喜んじゃいけない』『これで怒...
     100のコトバ -003-〈解説〉
    • 7月13日
    100のコトバ

    100のコトバ -003-〈解説〉

    003 みんな自分のことで必死。だから失敗やミスを必要以上に恐れなくていい。 【解説】 授業中に先生にあてられた時に間違えたり、仕事上での細かなミス、プレゼンが思うようにできなかったり、たまたま相手の地雷を踏んでしまったり・・・。...
    1
    2

    iCR

    i Counseling Room.

    21_LOA_logo_JP_GR_01.png
    全国カウンセリングルーム
    ​紹介サイト〈feech〉
    feech-logo-color.jpg

    住所:〒910-0134 福井県福井市上野本町1-1524

    予約:⇒✉メール予約(24時間受付)

    ​   ⇒☎お電話でのご予約

    その他:ブログやお知らせはこちら

        お客様の生の声はこちら