top of page

心のわらしべ長者

  • iCR
  • 2019年2月4日
  • 読了時間: 2分

「おはよう。」

今朝お母さんにいつもよりも笑顔で挨拶した。

『朝からいい笑顔ね。』

嬉しい言葉が返ってきた。

少し気持ちがあがって

集団登校のとき友達に色んな話をしたら

いっぱい笑ってくれた。

それで今日1日頑張ろうって気持ちになって

授業を一生懸命聞いていたら

先生に当てられたけど答えることができた。

その休み時間授業のノートを貸してと頼まれて

いろんな友達から頼りにされた。

放課後ノートを貸した友達の一人が

『ありがとう。』って言って

色ペンを1本くれた。

その話を家に帰ったあとおばあちゃんに話したら

とても喜んでくれた。

今日1日を振り返ってにやけていたら

お父さんに

『何か良いことでもあったのか?』って聞かれて

その日の朝からの話を順番にした。

するとお父さんは

『良い事だらけに見える今日の1日は

朝のお母さんへの“笑顔の挨拶”から始まった

温もりの連鎖だよ。

お前は心のわらしべ長者だな。』って言って

嬉しそうに笑ってた。

よく分からないけど私もまた嬉しくなって

一緒につられて笑った。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログを読んで疑問に思ったことや感想などありましたら

[info@icr-kokoro.com]宛にメールいただけると嬉しいです。

では、また次のブログでお会いしましょう(^^)ノシ

Comments


bottom of page