top of page

マインドフルネス

どうも。心理カウンセラーの乾です。

皆さん、三連休はいかがお過ごしだったのでしょうか?

先月も三連休があったので、先月旅行などされた方は今月はまったり過ごされたのではないでしょうか。

ちなみに僕の三連休は、仕事に試験にマインドフルネスの実践セミナーへの参加に、大変充実した三連休を過ごすことが出来ました。

最終日は天候にも恵ま、、、えっ?上の文章の「マインドフルネスって何?」って?笑

そんなに気になりますか?(・∀・)ニヤニヤ

皆さん「色違うし、文字大きいし、何なら太字にもしてるだろっ!!( `Д´)ノ」

僕「ちょ、ちょっと何を言っているのか、、、(;'∀')」

皆さん「シ──(-ω-)(-ω-)(-ω-)──ン」

僕「ごめんなさい!突っ込んで欲しくて強調しました!!聞いてください!!!」

・・・という訳で、三連休最後の日に大阪で受けた『マインドフルネス』の話を勝手にはじめさせていただきます!!笑

 

きっかけはちょうどひと月ほど前、本屋の心理コーナーで色んな本を立ち読みしていた時のこと(変人ではありません!!)。

一冊の本を手に取りました。

『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』と題された本。

その時は『マインドフルネスって最近よく聞くな~』と思いながら何も考えずにパラパラ読んでいたのですが、すごく分かりやすく書かれていたので突発的に買ってしまい、読んでいくうちに体験してみたいという思いが湧いてきてしまいました。

しかし、困ったことに福井ではなかなかこういったセミナーを開催しているところがなく、たまたま11月5日に大阪に行く用事があったので『11月5日に大阪でマインドフルネスの体験みたいなやつなってないかな~』なんて淡い期待を胸にネットで探していたところ、なんと今回体験させてもらった実践形式のセミナーを見つけた、ということです。

きっかけはまぁ~、こんな感じなのですが、ここで少し「マインドフルネス」について説明させていただきます。

まず、マインドフルネスの読み方なのですがマインド/フルネスではなく、マインドフル/ネスなんです!

『へ~』と思った方は挙手(・ω・)/

英語でマインドフルが「気を配る、意識している」という訳で、ネスは「状態」を意味しているのです。

つまり、「マインドフルネス」とは「気を配っている状態、意識している状態」と訳せますね。

もう少し言葉を付け足すと「今、この瞬間の体験だけに意識を向けている状態」だと言えます。

そして、わかりやすく一言で言えば【あれこれ考えず、ただ目の前のことだけに集中する姿勢】ということになります。

ここで一つ面白い動画を紹介します。

選んだカードを当てるマジックなのですが、そのトリックを皆さんも暴いてみてください!

音量が大きいかもしれませんのでご注意ください。

(以下ネタバレが入ってきますので、動画の視聴が済むまでは読まれないことをお勧めします)

どうだったでしょうか?

これは、マジックのトリックに集中するあまり周りが見えていないことに気付かせてくれる面白い動画なのですが、ある物事に過度に集中してしまって、ほかの全ての情報をシャットアウトすることは時には危険であったりします。

少し広い視野を保ちつつ集中をする、少し広めに意識できることもマルチタスクの多い現代では必要なスキルとなってくることでしょう。

さてさて、なぜマインドフルネスが注目されているかということなのですが、脳や心を休めることで集中力を高め、仕事や勉強などでの成果としても効果があるということが分かってきている。つまり、悩みや問題を抱えていない健常な方でも導入するメリットがあるということが1つ。そして、もう一つが場所を選ばず簡単に出来るということ。

職場までの電車の中や歩きながら、家のソファー、トイレの中など本当にどこでも出来ます。

また、マインドフルネスは多宗教国家のアメリカで広まっている一つの理由に、宗教色を排除されていることもあげられます。

ある宗教の教えが入ってしまえば、なかなか他の宗教を信仰している方々には受け入れられませんからね。

僕たち日本人も宗教色のあるモノに対してどこか抵抗を感じてしまう為、そういった意味でも始めやすいのではないかと思います。

『余計なことを考えずに今取組たいことだけに取り組めるようになる=いままで余計なことを考えていた分の脳や心の負担が減る』

これは、ひいては今より人生を豊かに、幸福に生きていけるようになるのではと思い、これから少しずつ学びを深めていこうと思っています。

いずれ、当ルームでも取り入れていけたらなと思っています。

え~本題に戻りまして、実践セミナーではグローバルカウンセリングジャパンの伊藤之彦先生の生講義を受けることが出来ました。

臨床心理士でありながら、療法にとどまらず一般のビジネスパーソンに向けたマインドフルネスなどの講義もされ多方面に活躍されている方です。

若い上に面白く、自分の世界に引き込むのが上手な方だな~と素直に関心しました。

そして、実際に体験した内容としては音に意識を向ける音瞑想や自分の呼吸に意識を向ける呼吸瞑想

でした。

普段なかなか自分の呼吸や身の回りの音に意識しないので、不思議な体験でした。

まだまだ伝えたいことはありますが、今日はこのぐらいにしておこうと思います。

またいずれお話出来たらと嬉しいです。

皆さんも興味があれば本屋で立ち読みしたり、安く受講出来るセミナーなんか探して実際参加されると面白いと思いますよ!!

ちなみにこのブログのトップ画の本が文中に出てくるものとなります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログを読んで疑問に思ったことや感想などありましたら

[info@icr-kokoro.com]宛にメールいただけると嬉しいです。

では、また次のブログでお会いしましょう(^^)ノシ

bottom of page